近況報告とか?
ガソリンが無いので、会社休みます。
みなさん、こんばんは、
『ガソリンが無いので、会社休みます。』どう思う?
・・・・というタイトルのスレが地元掲示板にありました。
皆、
■・・しょうがないよね。
■・・どうせ、会社行ったって、取引先は開店休業状態だからいいんじゃね?
■・・民主が悪い?
などなど・・・
(* ̄0 ̄)/ 意外と肯定的意見が多くて、微妙に納得。。。
ガウス@です。
『ガソリンが無いので、会社休みます。』どう思う?
・・・・というタイトルのスレが地元掲示板にありました。
皆、
■・・しょうがないよね。
■・・どうせ、会社行ったって、取引先は開店休業状態だからいいんじゃね?
■・・民主が悪い?
などなど・・・
(* ̄0 ̄)/ 意外と肯定的意見が多くて、微妙に納得。。。
ガウス@です。
生きてます。(汗
みなさん、こんばんは、
まず最初に、
今回の震災で亡くなられた方々に心よりお悔やみ申しあげます。
また、被災された方々の一日も早い復興を心より願っております。
とりあえす無駄に元気な、ガウス@です。
怪しい年末年始。 2011負?の再起動。
みなさん、こんばんは♪
ていうか?・・・
明けましておめでとうございます。
昨年中は、大変お世話にな・・・
ていうか?・・・
大変お久しぶりデスw
ちょこちょこ足あとを残して訪問して下さってる、ブログ友の皆樣には、
大変申し訳ない気持ちと感謝の気持ちで一杯ですw
すっかり放置ブログと化した、自ブログでございますが、
とりあえず、月を追って早足で、弁明させて下さいませ。
★7~8月
例に漏れず猛暑でやる気減退。・・・がしかし、
エアコン無しでよくぞ乗り切ったと、ガウス@家を褒めたたえたいw
★9~10月
9月上旬、食事中突然、鼻血。・・・とりあえず鼻栓して乗り切る。
なんやかんやで、突然鼻血、計3回。
「いい歳して、元気ねぇ~!」ぶほっwww
10月に入って、またも突然出る、鼻血。
粘膜が弱っているから?・・・・とも思ったが、流石にマズイと思い耳鼻科へ。
簡易検査して、計6㍍~7㍍近い脱脂綿を鼻に詰められる。
一応、鼻血は止まるけど、取り出す時は、激痛だわw
★11月~12月
11月 検査の結果、鼻の中の奥に影がある事が判明。
「当病院では処置出来ないので、総合病院で本格的検査をしなさい。」
と言われ、紹介状を書いてもらう。
隣の市の総合病院にて、CT及びMRIなどの検査。
検査の結果、右鼻の奥に腫瘍がある事が判明。
問題は、腫瘍が良性か悪性か?という事なんですが?
ブログを更新しない?と言うことは、・・・・
悪性に決まってるだろ! {{{{( ̄◇ ̄;)}}}}
病名は、頭頸腫瘍(とうけいしゅよう)
つまり脳腫瘍の鼻盤と考えて頂ければ、解り易いかな。
文章にすると、非常に判りづらいので、以下の画像で ↓
いやぁ~原因が分かって、良かった良かったw・・・では、無く?(-。-;)
実は、腫瘍の大きさが7㌢大近くになってるとの事?
(腫瘍で7㌢近くというと、なんとなくゴロッとした塊を連想しますが?
実際には、顔面奥にびやぁ~っと広がる感じらしいです。)
12月:ちょっと、この大きさでは、当病院では・・・と丁寧に断られ。( ̄□||||;)
東北でも腫瘍を切り取れる先生は皆無との事。
東京の、○○先生しか居ないだろう~と言う事で、
(よくTVとかに出てる日本の名医らしいです。)
急遽、
東京の国際医療福祉大付属、三田病院、頭頸腫瘍センター宛に紹介状を書いてもらい
新幹線が青森まで開通した、まさにその日に、東京へ・・・(3時間遅れで・・・
新築したばかりの、妹夫婦宅を拠点に、検査通院開始。
・・・・と、ここで疑問に思ったのだが?
地元病院でもCT及びMRI検査が出来るんだから、その診断結果を東京の病院へ送って、
地元に居ながら診断とか治療とか出来ないものなのか?
ブロードバンドの時代なのに、なんとも不思議だわ。という疑問は置いといて・・・
診察開始・・・・・画像を診て、3分程度で・・・
「これは、もうチョット無理ですね。」と言われました。 ○凹コテッ!
えーっと、腫瘍(ガン)って切除しないと治りませんよね。
抗癌剤とか放射線治療では完治は無理ですよね。
ぶっちゃけ、余命どれくらいですか?
約1年、いや、持って1年ですかね?
○| ̄|_ orz 。,, .
がっくりと肩を落とした、2010年の出来事でした。鬱・・・
ていうか?・・・
明けましておめでとうございます。
昨年中は、大変お世話にな・・・
ていうか?・・・
大変お久しぶりデスw
ちょこちょこ足あとを残して訪問して下さってる、ブログ友の皆樣には、
大変申し訳ない気持ちと感謝の気持ちで一杯ですw
すっかり放置ブログと化した、自ブログでございますが、
とりあえず、月を追って早足で、弁明させて下さいませ。
★7~8月
例に漏れず猛暑でやる気減退。・・・がしかし、
エアコン無しでよくぞ乗り切ったと、ガウス@家を褒めたたえたいw
★9~10月
9月上旬、食事中突然、鼻血。・・・とりあえず鼻栓して乗り切る。
なんやかんやで、突然鼻血、計3回。
「いい歳して、元気ねぇ~!」ぶほっwww
10月に入って、またも突然出る、鼻血。
粘膜が弱っているから?・・・・とも思ったが、流石にマズイと思い耳鼻科へ。
簡易検査して、計6㍍~7㍍近い脱脂綿を鼻に詰められる。
一応、鼻血は止まるけど、取り出す時は、激痛だわw
★11月~12月
11月 検査の結果、鼻の中の奥に影がある事が判明。
「当病院では処置出来ないので、総合病院で本格的検査をしなさい。」
と言われ、紹介状を書いてもらう。
隣の市の総合病院にて、CT及びMRIなどの検査。
検査の結果、右鼻の奥に腫瘍がある事が判明。
問題は、腫瘍が良性か悪性か?という事なんですが?
ブログを更新しない?と言うことは、・・・・
悪性に決まってるだろ! {{{{( ̄◇ ̄;)}}}}
病名は、頭頸腫瘍(とうけいしゅよう)
つまり脳腫瘍の鼻盤と考えて頂ければ、解り易いかな。
文章にすると、非常に判りづらいので、以下の画像で ↓
いやぁ~原因が分かって、良かった良かったw・・・では、無く?(-。-;)
実は、腫瘍の大きさが7㌢大近くになってるとの事?
(腫瘍で7㌢近くというと、なんとなくゴロッとした塊を連想しますが?
実際には、顔面奥にびやぁ~っと広がる感じらしいです。)
12月:ちょっと、この大きさでは、当病院では・・・と丁寧に断られ。( ̄□||||;)
東北でも腫瘍を切り取れる先生は皆無との事。
東京の、○○先生しか居ないだろう~と言う事で、
(よくTVとかに出てる日本の名医らしいです。)
急遽、
東京の国際医療福祉大付属、三田病院、頭頸腫瘍センター宛に紹介状を書いてもらい
新幹線が青森まで開通した、まさにその日に、東京へ・・・(3時間遅れで・・・
新築したばかりの、妹夫婦宅を拠点に、検査通院開始。
・・・・と、ここで疑問に思ったのだが?
地元病院でもCT及びMRI検査が出来るんだから、その診断結果を東京の病院へ送って、
地元に居ながら診断とか治療とか出来ないものなのか?
ブロードバンドの時代なのに、なんとも不思議だわ。という疑問は置いといて・・・
診察開始・・・・・画像を診て、3分程度で・・・
「これは、もうチョット無理ですね。」と言われました。 ○凹コテッ!
えーっと、腫瘍(ガン)って切除しないと治りませんよね。
抗癌剤とか放射線治療では完治は無理ですよね。
ぶっちゃけ、余命どれくらいですか?
約1年、いや、持って1年ですかね?
○| ̄|_ orz 。,, .
がっくりと肩を落とした、2010年の出来事でした。鬱・・・